タケユー・ウェブ日報

Ruby on Rails や Flutter といったWeb・モバイルアプリ技術を武器にお客様のビジネス立ち上げを支援する、タケユー・ウェブ株式会社の技術ブログです。

Delphiでかんたん iOSアプリプログラミング

買いました。読み終わりました。

Delphi XE4と、1つ前のバージョンですがほとんど同じようなので参考までに購入。

内容は以下のような感じでした。

  • Xcodeや開発機の登録など開発環境の整備
  • Delphi(RAD Studio)の基本的な使い方
  • FireMonkeyの基本
  • Hello World
  • カメラデバイスの使い方
  • マルチスレッド
  • WebView
  • 特定のプラットフォーム独自のAPIの利用法
    • iOSのステータスバーにインジケーターを出す
    • RTTIを利用して、個々のプラットフォーム用のクラスで内部的に利用しているインタフェースを取得して利用(UIWebView)
  • スタイルのしくみ
  • 解像度の違うデバイスへの対応
    • コンポーネントの位置・サイズの自動調整
    • 解像度ごとに専用フォームを使う
  • (付録)Delphi言語について

とても読みやすく、わかりやすい。Delphiやったるわ!って気になります。

FireMonkeyを使う限りはiOSでもAndroidでも同じようにいく(はず)なので、最新XE5でのAndroid開発の参考にもなります。(というか僕は今のところmac持ってないのでAndroidのみです)

その上で、iOS/Android各々のAPIも触る方法はある、ということがわかったのは大きな収穫でした。

あと、スタイルの仕組みの項で、たとえばTButtonのスタイルもTLayoutなどのコンポーネントでできているという(ことですよね??)というのが興味深かったです。